川の源流は何処?

通い慣れた善福寺川ですが、上流部は池と公園らしいという事しか知りません。

花見がてら上流をめざし、源流を探す旅へ出ます。

スタートは関根橋。(いきなりゴール手前1キロから)

 

三つ目の橋、原橋から振り返って下流の井荻橋方向。

真っ青なカワセミを見つけるも、レンズを取り換えているうちに撮り逃がした。

 

カモを撮る。しかし鳥の撮り方を知らないので、なんだか分からない写真となる。

つがいを数カップル見た。

まだ水量が多い。所々に湧水ポイントがあったらしいが、見逃している。

 

小学校の先で大きく西に向きを変え、その先に落差が。

 

落差の上は美濃山橋。橋の向こうが下の池。

しかしここで痛恨のミス。右側に流入口があるのを知らず、サクラにつられて左へ向かう。

 

下の池の東側は、サクラが水面に低く垂れており、花見には恰好の場所。

 

一方西側の遊歩道沿いは、散りはじめたソメイヨシノ、緑の葉が透ける白っぽい

オオシマザクラ、ピンクの色が濃い枝垂れざくらなど、変化に富んでいる。

大木が多い。

 

下の池の西の端に綺麗な水の流れ込むところがあった。もしや・・・

 

湧き水を発見。すぐ後ろは住宅の高い擁壁で、台地のへりにあることから、

湧き水があって当然!などと勝手に解釈した。しかしまだ下の池である。

 

水量はかなり減ったものの、北に向かって細々と水路は続いており、道路を

挟んで公園が見えた。

 

上の池。

下の池と比べると規模が大きい。カップルが足漕ぎボートを楽しんでいた。

さらに北を目指す。

 

小島にある市杵嶋神社では、なにやら神事が。そして振り返ると・・・

 

遅野井?

公式看板によると、頼朝が云々。

しかし、流れ落ちる水の様子が公園の噴水みたいに安定していて不自然。

なんか怪しいな-。

ここも後ろは崖になっている。上に水道の蛇口でもあるのではと思い、

階段を上って公園を出る。

 

崖の上は神社の正面にあたり、道路に面して鳥居がありました。

蛇口はありませんでした、疑ってすいません。

 

 

 

おまけ

台地の先、西武新宿線方向へ歩くと、小川を発見。

千川上水。詳しいことは解らない。玉川上水とは違うのか?

帰宅後、ネットで検索してガックリ。

この千川上水から、先ほど見逃した下の池 美濃山橋たもとへ地下導水路で

水を流している。

さらに遅野井は地下水のポンプアップ!

善福寺川の源流はどれ?